だいぶ間が開いてしまったが、プリンスリーグ第18節(最終節)だ。
今年は前半を首位で折り返したものの、その後何故か失速してしまった。 特に浜松開誠館に0-3で負けるなど、ファンの声も厳しくなっている。 しかし選手権に向けてそろそろシッカリした藤高サッカーを見せて欲しいところだ。 プリンス最終戦だよ勝って終わろーkick off!!ヽ(`Д´)ノ ![]() ■藤枝東vs磐田東(12.10.13) ■Canon EOS 5D MarkII + EF300mmF4L IS USM ▼少し大きい背番号が多い上にユータローはスタメン落ち(゚д゚) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() More
2週間前に総体予選で戦ったばかりの清商との再戦となった。
先日は3失点で完敗。そこから同じ相手にどう戦うのか? わずか2週間でどれだけの差を埋められたのか。どこまで通用するのかを確認したい。 とりあえず今まで固めてきた選手起用に関しては一旦解体し、再構築。 フォーメーションはそのままだが、ワンボランチのヨシトをヒトツ前へ押し上げた。 ボランチはタツヤに。その前にヨシトとユータロー。 そして3TOPの真ん中に右SBだったショーを、背番号4のまま戻した。 最前線に背番号4!やっぱりショーはFWとして使いたいということなのだろう。 勝って首位キープだよkick off!!ヽ(`Д´)ノ ![]() ■藤枝東vs清水商業(12.06.09) ■Canon EOS 7D + EF300mmF4L IS USM ▼おかえりショー!やはり一番頼れるFWはショーだ!Σ(゚∀゚) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() More
ベスト4は藤枝東vs清水商業、静岡学園vs藤枝明誠。
やはりここからが本当の戦いだ。 去年は新人戦決勝と総体準決勝で勝たせてもらったが、清商は去年の選手権出場校。 風間は卒業したが、キャプテンに就任した佐野は何としても封じたい。 やっぱりエコパへ行きたいkick off!!ヽ(`Д´)ノ ![]() ■藤枝東vs清水商業(12.05.27) ■Canon EOS 7D + EF300mmF4L IS USM ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() More
インターハイ予選の準々決勝は、シードの常葉橘を倒して勝ち上がってきた袋井が相手だ。
大会は今日明日が2連戦。明日の試合を見据えた交代も気になるところ。 晴天にも恵まれ、スタンドは観客で埋まった(`ー´) 勝って準決勝だぜkick off!!ヽ(`Д´)ノ ![]() ■藤枝東vs袋井(12.05.26) ■Canon EOS 7D + EF300mmF4L IS USM ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() More
カメラを買い換えようと思っています。
場合によっては少し更新できなくなりそうですが、総体の県予選(つまり7月中)までは今のカメラで やっていく予定ですが、場合によっては大事な試合を撮れないかもしれません(´・ω・`)
ウッカリ初戦の明誠戦を見逃したが、2-0で勝利したようだ(`ー´)
今日の相手は浜松開誠館。 生憎の雨だがしっかり勝っておきたいところ。 雨でも負けられないぜkick off!!ヽ(`Д´)ノ ![]() ■藤枝東vs浜松開誠館(12.04.14) ■Canon EOS 7D + EF300mmF4L IS USM ▼ケンタロー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() More
グループHで最も重要な一戦になるのが今日の浜名戦だ。
西部地区7位だが、180cm超の大型FWを最前線に配した浜名は 矢野貴章がいた頃を髣髴させる。当時の矢野と同じ坊主頭だ。 まだまだ負けられないぜkick off!!ヽ(`Д´)ノ ![]() ■藤枝東vs浜名(12.02.05) ■Canon EOS 7D + EF300mmF4L IS USM ▼浜名戦はちょっと久しぶり? ![]() ![]() ![]() ![]() More |
LINK&MEMO
カテゴリ
全体コスプレ ポートレート クルマ・バイク アニメ・コミック・ゲーム イラスト 高校サッカー サッカー スポーツ カメラ フィギュア・プラモデル 日記・ブログ 食・レシピ・健康 買い物・通販 TV・映画・音楽 動物・生き物 PC・インターネット関連 PixyEleven LOTUS ELISE 最新のトラックバック
検索
タグ
HobbyShow(20)
Landscape(13) FISCO(4) コンパニオン(1) WF(1) TAS2006(1) 以前の記事
2013年 06月2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
追加LINK
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||